とあるTwitterユーザーが「文脈から目に入りやすい短文だけで判断し文句を言う人」の現象を説明したマンガを投稿し、話題となっている。
「読めるけど理解できない」とかそういう問題じゃなくて、全体を単語や目に入りやすい短文で判断しがちよね。1を知って10を知らなくていいのよ。ちゃんと見ないと本質なんてわからないんだから。 pic.twitter.com/r9HOf1lU91
— うさぎのみみちゃん (@usagitoseino) 2018年12月4日
ひとつの文章全体を読み込まず、興味があったり自分に都合の良い単語や短文だけしか頭に入ってこず、そこだけ理解して自分勝手な主張を繰り広げるのだ。
この現象を「電車の中吊り広告現象」と名付けたところ、「あるある過ぎて困る」「きちんと落ち着いて読めば良いのに」「ちゃんと文字読もう」など共感する人が多数現れている。また一方でこのようにマンガで丁寧に表現しているにも関わらず内容を理解せず反論している人も一定数現れているようで、「このリプ欄にすら現れている」と現状を嘆く人もいる状況だ。
人は誰しも自分のなかで無意識に自分の都合が良い解釈をしてしまいがちだ。だからこそ反論や主張を展開したい場合は、一呼吸置いて冷静に文章を読み返してはいかがだろうか。