こんなに違う!?「理系か文系か一瞬でわかる質問」の解説動画が面白い

中2イズムをフォローする

YouTuberのまさし(@masashi_00_)さんが自身のSNSアカウントに投稿した「理系か文系か一瞬でわかる質問」を解説した動画が面白いと、いまフォロワーたちの間で人気だ。その投稿動画がこちら。

「半分にすると0になる数字ってなんですか?」という質問に対し、理系の人は様々な数式と考察を絡め、早口でまじめに回答するのに対し、文系はなぞなぞ問題と捉え「8」と一言返事するのみなのであった。

この対照的な反応に、フォロワーからは「見事なオチ」「8の発想力は凄いなあ」「オタク特有の早口」「どっちも頭良い」など様々なコメントが寄せられており、みな驚きを隠せない様子だ。

たしかに自分の得意なフィールドで思考するというのは、どちらが上というわけでもなくとても重要なことなのかもしれない。それが分かりやすく表現された面白い動画なのではないだろうか。

ほかにもまさしさんは、「適当にカタカナを並べてピカソになる確率は?」や「1円玉にバイバインをかけたらいつ国家予算をこえるか」など様々にユニークな動画を投稿しているので、気になった方はぜひYouTubeチャンネルをフォローしてみてほしい。




中2イズムをフォローする