いま、様々なスチームパンク好きが自身の作品を披露するハッシュタグ「#俺のスチームパンクを見ろ展」がSNS上で大いに賑わいをみせている。何れもロマンあふれる作品ばかりなので、その一部をまとめてご紹介したい。
昔作った自動でレンズとかが切り替わるスチームパンクゴーグル。 pic.twitter.com/KkyIbhWTo2
— フリスクP (@FRISK_P) September 5, 2025
🐺#俺のスチームパンクを見ろ展 #スチームパンク #steampunk #TAKO装 pic.twitter.com/MhnlKe7glW
— Mr.蛸🐙 (@MrTako1090) September 5, 2025
#俺のスチームパンクを見ろ展
小型作品もスチームパンク😄🔩!
魚•クラゲ•クリオネ•鳥•カブトガニ•アンモナイトなど様々ありますよ⚙️ pic.twitter.com/cM89M75Br3— MONOR (@monor_one) September 2, 2025
#俺のスチームパンクを見ろ展 pic.twitter.com/40blotoA9o
— 【farbeーファルべー】 (@farbeworks) September 3, 2025
みさらせ!
#俺のスチームパンクを見ろ展 pic.twitter.com/8F8Rm14K0T
— ezonegi (@ezonegigear) September 5, 2025
#俺のスチームパンクを見ろ展
『探偵物語 天使が街にやってきた』
わたくし、最大級作品
作っている時は夢中でしたが、大きすぎで
保管が大変です💦
只今、京都の猫猫寺にて展示中 pic.twitter.com/N1pBvNmmWD— 世界のあだっちゃん@妄想すぎるジオラマ作家 (@adacchanworld) September 2, 2025
最近造形はできてないけど。そろそろ復帰したい。 pic.twitter.com/BTfT6xFepY
— 行工房 (@NPgnZN8aCuSt32M) September 2, 2025
#俺のスチームパンクを見ろ展
真鍮製のバングル pic.twitter.com/W3rv3LjfiH— xGadget | HIDE (@xGadget_) September 3, 2025
強い子たち#俺のスチームパンクを見ろ展#スチームパンク pic.twitter.com/91wsqEgwNJ
— み♂くん💫⚙ (@AGNoMiTsu) September 5, 2025
#俺のスチームパンクを見ろ展
自室をスチームパンク改造中 pic.twitter.com/D6ORwBxhRT— DelTA:Horse [.Com]pany (@deltahorseco) September 3, 2025
#俺のスチームパンクを見ろ展
特撮玩具だってスチームパンクになれるんだ pic.twitter.com/6JyXeqqeL8— KURRRO (@kuro_craftsman) September 2, 2025
#俺のスチームパンクを見ろ展
自称してないけどよく言われるから判定してもらおうかしら?w pic.twitter.com/eqeymh9vWu— 歯車壱式@8/30 大須お散歩🍥 (@tokeijin_01) September 2, 2025
#俺のスチームパンクを見ろ展#steampunk#スチームパンク
楽器類を自作して濱松蒸気樂團で演奏しています。2台目のアンプ製作中! pic.twitter.com/SkOvLL9z1o
— 蒸気・ジョイナー (@JoinerSteamPunk) September 2, 2025
参加させていただきます!
昆虫×スチームパンク pic.twitter.com/K5jB9NbGON
— 春の陽(ハルノヒ)@9/20-21 アート&てづくりバザール く-11 (@harunohi_c) September 2, 2025
もともとスチームパンクとは、蒸気機関を主な動力源とする、ヴィクトリア朝時代のレトロな雰囲気と、蒸気技術が発展した未来世界を融合させたSFジャンルおよびサブカルチャーのことを指し、見た目のイメージとしては真鍮素材の小物、歯車モチーフ、ゴーグルなどが特徴的だ。ファッション、アート、文学、映画など多岐にわたるため、このハッシュタグで披露された作品も、コスプレ衣装から小物、アート作品に至るまで幅広い表現が集まってワクワクさせてくれる。
スチームパンクは根強い人気を誇るジャンルで、「日本スチームパンク協会」なる団体も存在しイベントも度々開催されているようなので、このジャンルが好きな方は好みのクリエイターがいる方はぜひ、そういったイベントやクリエイターの展示に足を運んでみてはいかがだろうか。