blenderで3DCG映像を作り続けているたいらかける(@taira__kakeru) さんが自身のSNSアカウントに投稿した「圧迫空間を進み続ける悪夢」動画が、見ていると不安になるのにクセになると話題だ。その投稿動画がこちら。
圧迫空間を進み続ける悪夢を
CGで作りました🛸📚👕🏪#blender pic.twitter.com/9ypnaUyrUg— たいら かける / Kakeru Taira (@taira__kakeru) September 30, 2025
本棚やランドリーなど左右にそびえ立つ壁に挟まれた圧迫空間を高速で無限に進み続ける映像となっており、まるでSF映画のようなそのスピード感と生活感のあるリアリティの狭間で、悪夢をみているかのような仕上がりとなっている。
SNS上では「めちゃくちゃ良い」「夢の中って大体これだと思う」「デス・スターの内燃機関を通り抜けるシーンを思い出す」「閉所恐怖症が死にそうな動画」「無限店舗編」など様々なコメントが寄せられており、この奇妙な映像にハマっている人が続出している様子だ。
なお、これが高速だから疾走感があって耐えられるが、スピードが遅いとたちまち恐怖を感じるという意見もちらほら見られ、そういった意味でもこのスピード感は安心してみられる絶妙なバランス加減なのかもしれない。
CGで見覚えのある空間を
作っています🛅🤖📚👕🍜#blender pic.twitter.com/g5GAcShxVv— たいら かける / Kakeru Taira (@taira__kakeru) February 11, 2024
他にもたいらかけるさんは様々な3DCG映像を公開し続けているので、気になった方はぜひチェックしてみてほしい。