理系が熱狂的に愛するティッシュ「キムワイプ」、その魅力とは!?

中2イズムをフォローする

キムワイプという一風変わったティッシュをご存じだろうか。
このティッシュ、手触りは硬く水に溶け難いため、鼻をかむに適していない。その代り毛羽立ちも少ないため、使用時にティッシュでありがちなクズが出ないことが特徴だ。


実はキムワイプが「理系ホイホイ」だとして一部の理系な人々から熱狂的に愛されている。

油や汚れを取るため、実験器具の洗浄に重宝するのだ。
そういった理由から研究室やPC周りに多数設置され、これまで多くの人々の間で愛用されてきた。


他にも様々なことに応用でき、その度にキムワイプの万能性をいかんなく発揮してきたようだ。


なかには空き箱を使って卓球する人もいる。

挙句の果てには、キムワイプを美味しいと食する人々もいるのだ。

ちなみに「キムワイプ依存」という恐ろしい症状もあるようなので、注意が必要なようだ。

これほどまで熱狂的に理系から愛されて続けてきたキムワイプに興味を持つ人は、理系でなくとも多いのではないだろうか。日常生活で活躍するかどうかはさておき、一箱買ってみたくなる逸品である。

日本製紙クレシア キムワイプ S-200 6個入り




中2イズムをフォローする

こちらもオススメ