新たに始まりました「大人の社会見学」シリーズ。今回の見学先は「駄菓子問屋」。
「あ~、お菓子がいっぱい食べたいなぁ」そんな風に考えたことは数知れず。じゃあ大人になった今、それを叶えに行っちゃえばいいでしょう!ということで、駄菓子問屋さんに行ってきました。


錦糸町の駅前にあるエワタリさん。店内には駄菓子がぎっしり!バラ買いも箱買いも、両方できちゃいます。

うまい棒やっす!

あわ玉とどんぐりガム、このままオフィスとかに置いてて欲しいですね。


こういうチョコって、なぜか好きだったですよねぇ。

なんでモロッコなのかは、ヨーグルトの盛んな地中海にちょっとだけかかってる国だからってことらしいです。あくまでヨーグルト風味ってことですね。

今なら箱買いできる!!

20周年ってことは、意外にブタメンの歴史は浅かったんですね。

タラタラしてんじゃねーよ、小さい頃はネーミングが怖くて食べれなかった。


これ系は必ず遠足に持って行ってました。

パンチコーラは、直で舐めると美味しかったんですよね。危ないクスリかと思ってました。


グライダーとか変な指輪とか、今敢えて欲しいですよね。


こういう縁日っぽいのは、いまだに見かけるとワクワクしますね。

せっかくなので、大好きな蒲焼さん太郎を税込み518円で購入。なんと、60枚入っています。

60枚がどれくらいの量か知るために、公園で地面に敷いてみました。

ぎっしり!

1日1枚食べても60日持ちますね。


エワタリさんは駅前すぐに見つかるので、暇さえあれば足しげく通いたいスポットです!素敵なお菓子との出会いが沢山あります。
エワタリ
〒130-0013 東京都墨田区錦糸3-4-12